期間工として応募する時の不安といえば、体力的な不安の他に、寮生活ではないでしょうか?
期間工寮の中には、3DKとかを仕切ってあり個人部屋にしてある寮もあります。だけど、コンクリートでもないですし、壁が薄くて隣の生活音が気る人も少なくありません。
また、周囲に自分の部屋の音や電話の声なんて聞こえたらプライバシーも何もあったもんじゃないですよね。
さて、ここでは個室寮でストレスフリーで過ごせる期間工の中でも人気の優良メーカー寮をご紹介します。
ページのメニュー
個室寮で大人気!おすすめ期間工メーカー
個室寮完備の人気メーカーをご紹介します。月収もや手当てもあわせてご紹介しますので、チェックして見てくださいね。
イスズ(ISUZU)は風呂付きレオパレスに住める◎

は~しれはし~れ!イスズ~のトラック~♪
イスズは、藤沢工場に赴任するとレオパレスに住めます。トイレもお風呂も洗濯機もついているので、共同生活が苦手という方は、藤沢工場を選ぶと期間工生活も一気に快適になります。
疲れたら、ご飯は食堂で食べて帰ってもいいですし自炊もできて良いことずくし。ただ1つだけデメリットがあるとすれば、住む場所によって通勤時間が15分~30分程度かかることも。
オススメ度 | ![]() |
---|---|
月収目安 | 210,000円~329,940円 |
入社祝い金 | 17万円(早期赴任手当て:15万円+食事補助2万円) |
満了慰労金 | 3ヶ月毎:21万円 |
手当て等 | 寮費・水道光熱費無料・夜勤手当・食堂は130円~ |
寮の名前 |
|
入社祝い金は、他メーカーより少ないですが、そのぶん満了金が初回3ヶ月から21万円と高額です。
日野自動車(古河工場)はピカピカお風呂トイレ付の寮!

日野の茨城県古河工場は、まだ寮が新築にみえるくらい綺麗な状態で、しかもお風呂とトイレがついています。賃貸アパートだったら、自分の家より綺麗かもしれません(笑)
共同のお風呂って衛生的にも苦っていう方も多いですよね。自分専用のお風呂で日々の疲れをスッキリ洗い流しましょう。
オススメ度 | ![]() |
---|---|
月収目安 | 305,346円(日給は10,000円~) |
入社祝い金 | 38万円 |
満了慰労金 | 更新は3ヶ月ごと 満了金6万円・慰労金4万8000円~122万円 |
手当て等 | 寮費・光熱費無料、食事補助有り |
工場の名称 | 古河工場・・・新しい寮でトイレイとお風呂ついてます! |
綺麗な完全1人部屋でゆったりとくつろぎながら、長期で稼ぐには満了金が少ないですが、月収や入社祝い金も高いので短期で稼ぎたい人に嬉しいメーカーです。
30代40代もOK!マツダ期間工の寮は広々10畳

マツダの寮は個室です。
男性寮・女性寮ともに10畳以上の広さがあり、広々スペースを利用することができます。
しかし、お風呂とトイレは共同となります。給与面では、入社祝い金も現在45万円・月収も30万円以上とWで稼げます。広島寮の環境は市内まで電車ですぐの距離なので、買い物や気晴らしの外出にも困りません。
オススメ度 | ![]() |
---|---|
月収目安 | 302,085円(日給は約8,020円~契約更新毎にアップ) |
入社祝い金 | 45万円 |
満了慰労金 | 更新は6ヶ月毎・期間満了までで約85万円 |
手当て等 | 寮費・光熱費無料・特別手当3万円/年2回・経験者手当て10万・皆勤手当2万円/月・契約更新手当て5万円/更新毎 |
勤務地 | 山口県・広島県の2ヶ所(防府工場・広島工場) |
満了金以外に皆勤手当など月々の手当が充実しています。契約更新は半年毎になりますが、有給が入社後すぐに10日間もらえるので、ゆっくりしたい時は有給申請もできますよ。
人気メーカーも個室寮が増えてきてます

昔からつかっている寮は、古いタイプの寮もありますし、段々と昔の期間工のタコ部屋のイメージから遠ざかってきています。
現在では、個室がメインになりましたが、日野自動車のようにトイレやお風呂も完備した寮もこれから増えていくんではないでしょうか。
寮の住み心地環境が良くなれば、作業効率もアップして期間工として満了期間まで頑張れますよね!